【フットケアサロンフフが考える足の筋力低下予防】
気にせず歩いているけど、『足の力』ありますか?
ご自宅でもできる足の動かし方、運動を一緒にはじめましょう。

足のお稽古担当
フットケアサロンフフ(リンク) 松本洋子
フットケア(魚の目・タコ・角質除去・巻き爪ケア・巻き爪補整士)
スギモトクリニック 足の運動カウンセリング担当(毎週水曜日 午後診療時間)
:足のおけいこ~何歳からでも始められる足の運動~
(ステップ1:足の裏・足のゆびの動きをチェック)

:足のおけいこ~足元の安定性を高めよう~
(ステップ2:足裏でしっかり体重を支えましょう)
:足のおけいこ~自分の体をささえて歩きましょう~
(ステップ3:脚の力をチェック)
:足のおけいこ~足の運動で体力アップ~
(ステップ4:脚の力に持続性を持たせる)
:足のおけいこ~足をしっかり動かしましょう~
(ステップ5:脚の付根からの運動)
【開催日程】
4月から第4日曜日 9時30分~10時30分
開始5分前にご来店下さい。
(4月24日、5月22日、6月26日、7月24日、8月28日)
※医療機関ではないので、痛みのある場合のご参加はお控下さい。
【参加費】
1,000円
【服装】
動きやすい服装で、靴下が脱げるようにお越しください。
【定員】
6名
【ご予約・お問い合わせ】
ポディア京橋店 TEL.06-6353-3145
定休日:火曜日
※キャンセルの場合は3日前までにご連絡お願いします。



気にせず歩いているけど、『足の力』ありますか?
ご自宅でもできる足の動かし方、運動を一緒にはじめましょう。



フットケア(魚の目・タコ・角質除去・巻き爪ケア・巻き爪補整士)
スギモトクリニック 足の運動カウンセリング担当(毎週水曜日 午後診療時間)

(ステップ1:足の裏・足のゆびの動きをチェック)


(ステップ2:足裏でしっかり体重を支えましょう)

(ステップ3:脚の力をチェック)

(ステップ4:脚の力に持続性を持たせる)

(ステップ5:脚の付根からの運動)
【開催日程】
4月から第4日曜日 9時30分~10時30分
開始5分前にご来店下さい。
(4月24日、5月22日、6月26日、7月24日、8月28日)
※医療機関ではないので、痛みのある場合のご参加はお控下さい。
【参加費】
1,000円
【服装】
動きやすい服装で、靴下が脱げるようにお越しください。
【定員】
6名
【ご予約・お問い合わせ】
ポディア京橋店 TEL.06-6353-3145
定休日:火曜日
※キャンセルの場合は3日前までにご連絡お願いします。
お知らせ


