パラマウントで一番人気のコンフォートボロネーゼ。
〈ボロネーゼ〉とはスパゲティではなく、靴の製法の名称です。

ボロネーゼ製法
靴の前半分を袋状に縫い合わせる、イタリア生まれの製法。
つま先の裏まで革がつながっているので、靴下のように足を包みます。
指の付け根でスムーズに曲がるので、足の動きに自然に吸いつき、長時間履いても疲れにくいのが特徴です。
一般的な縫製の二倍ほどの工程を要する、非常に手間のかかった製法です。

ボロネーゼ製法
「靴の前半分」とはここです↑
ボロネーゼ製法
靴底側から見た様子。白っぽい素材が袋部分です。
ボロネーゼ製法
アッパー(足の甲)部分の革がくるっと裏返り、つま先部分の袋が見えています。
この袋が靴下のように足を包んでくれています。

当店のブログでコンフォートボロネーゼの足入れ画像が特に多いのは、「足が包まれる」ようで、歩きやすいと購入者が多いからです。
長年履かれてもソールの張替えやメンテナンスを重ね長くご愛用いただいています。
また、ソールや革をお好みでカスタマイズオーダーにも対応しているため、同じ靴でもいろんな表情が楽しめます。
これまでのコンフォートボロネーゼの画像やカスタマイズ例は、<こちら>をご覧ください。
サイズ展開も豊富なので、ご来店の際はぜひ一度足入れしてみてくださいね。


お客様の靴・番外編
こちらのイラストは、お客さまのご友人が描いてくださいました。
コンフォートボロネーゼのリーフです。
コンフォートボロネーゼ
長年愛用されて底換えも2回ほどされています。
コンフォートボロネーゼ
作者は箕面市の作田美恵子様、「Y.&M.SAKUTAのホームページ」。お客様のご友人です。
「素敵な靴ね」と絵を描いていただきました。
現在ホームページ内にはコンフォートボロネーゼの日記はありませんが、素敵な絵が一杯です。
データをくださり、ありがとうございました!
コンフォートボロネーゼ
レンガのステッチダウンです。
ボルサ
こちらはボルサの白です。同じくボロネーゼ製法の靴です。